翻訳と辞書
Words near each other
・ 第4師団
・ 第4師団 (コロンビア軍)
・ 第4師団 (チリ陸軍)
・ 第4師団 (日本軍)
・ 第4師団 (陸上自衛隊)
・ 第4度熱傷
・ 第4後方支援連隊
・ 第4後方支援連隊長
・ 第4性病
・ 第4戦車大隊
第4戦車連隊 (国家人民軍)
・ 第4施設団
・ 第4施設大隊
・ 第4施設群
・ 第4旅団
・ 第4旅団 (キルギス国内軍)
・ 第4族の元素
・ 第4族元素
・ 第4普通科連隊
・ 第4期本因坊戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第4戦車連隊 (国家人民軍) : ウィキペディア日本語版
第4戦車連隊 (国家人民軍)[だい4せんしゃれんたい]
第4戦車連隊()は、国家人民軍地上軍(東ドイツ陸軍)が有した連隊の1つ。1956年から1989年にかけて、現在のゴータ・に駐屯した。
== 歴史 ==
第4戦車連隊は1956年6月15日に結成された。母体となったのは、兵営人民警察時代に組織されていた戦車・自走砲連隊(Panzer- und SFL-Regiment)だった。連隊には「アウグスト・ベーベル」の名が冠された。上級部隊は第4自動車化狙撃兵師団である。1989年6月16日の第78回会議の中で、軍縮の一環として将兵10,000名の解雇が決定される。この決定の一環として、同年10月24日、第4戦車連隊は解散した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第4戦車連隊 (国家人民軍)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.